この記事では、これまでオモウマい店で紹介された長崎県のお店を紹介しています。
結論から言うと、オモウマい店で紹介された長崎県のお店は以下です。
- 水産食堂(長崎市)
- お食事の店 萬福(平戸市)
オモウマい店で紹介された長崎県のお店を知りたい人は、ぜひ、参考にしてください。
水産食堂(長崎市)
📝ここまでのおさらい📝
🌎味も器も納得いくまでお皿洗いマン
長崎・長崎市 水産食堂\\🐟51切れメガ盛り海鮮丼🐟//
納得いくまで洗い物🍽こだわりまくり店主さん🦸♂️
お店は朝6時から営業🌞漁師さんにも愛されています💕このあと…お皿洗いマンこだわりおしるこ😋#オモウマい店 #おさらい pic.twitter.com/EQ6TDgdBNA
— オモウマい店【公式】 (@omouma_CTV) February 25, 2025
店名 | 水産食堂 |
住所 | 長崎県長崎市京泊3-3-1 |
電話番号 | 095-850-3751 |
営業時間 | 月・火・水・木・金・土 06:00 – 14:00L.O. 13:30 |
定休日 | 日曜日 |
食べログ詳細 | 詳細を見る |
長崎県長崎市の長崎魚市場内にある『水産食堂』は、水揚げされたばかりの新鮮な魚を使った料理が自慢の食堂です。
元々は市場で働く漁師や関係者のための食堂としてスタートし、今では地元の人や観光客にも愛されています。朝6時から営業しており、仕事終わりの漁師たちが訪れることも特徴です。
看板メニューは、鯛のあら汁付 刺身定食(1,650円)。日替わりでクジラやアジ、ハマチなど8種類・21切れの刺身が楽しめ、麦みそ仕立ての鯛のあら汁とアジフライがセットになった豪華な一品です。
本日もごちそうさまでした!
放送後は混み合いますので日を空けてご利用ください~ #こっそり話 ~
長崎県 水産食堂さん🐟
長崎出身1年目の和田ADはリサーチで初めて水産食堂さんに行った次の日、お母さんとプライベートでもお店へ。
後日、お母さんはおばあちゃんと2人でお店に行ったそうです… pic.twitter.com/q4FSlPDUpI— オモウマい店【公式】 (@omouma_CTV) February 25, 2025
ほかにも、長崎産アマダイ一尾を使った**「甘鯛の唐揚げ付 海鮮丼(1,900円)」**も人気。アマダイの頭まで食べられるほどカリッと揚げられた唐揚げが特徴です。
海鮮だけでなく、**具材7種の鍋焼うどん(750円)や、ボリューム満点のカツカレー(730円)**など、リーズナブルなメニューも揃っています。
お店は店主夫婦と店主の母の3人で切り盛り。店主は「理屈好き」で皿洗いにこだわり、納得がいくまで重曹で3度洗いを徹底するほど。料理は母と奥さんが担当し、店主は裏方として店の円滑な運営を支えています。
取材時、店主は「ウチは『オモウマい店』とは違う」と渋るも、次第に心を開いていきます。こだわりの強さの背景には、過去の職場や人との出会いが影響しているとのこと。真摯な姿勢と徹底した清潔感で、多くの客に愛される食堂です。
>> 水産食堂の食べログを見る
水産食堂の場所はこちら。
水産食堂の口コミはこちら。
ひさしぶりに水産食堂𓆛
オモウマに出てまた人気😁 pic.twitter.com/FW7AjWXZiJ— NAO (@naosamablack128) March 15, 2025
今日の昼ご飯はすごいぞぉ👍👍👍
オモウマい店に出てた
長崎水産食堂👍海鮮丼いただきます🙇 pic.twitter.com/qiw49UTRRO
— 🐯ヒロキ🐯 チェキ2495枚 (@sorairohayunyan) March 13, 2025
今日のオモウマい店は地元長崎の「水産食堂」でした。
あそこはいつ行ってもお魚が新鮮で美味しい。特盛海鮮丼までは食べたことあるけど、メガ盛りはまだです。次は食べてみたいなぁ。魚は完食できるので、旦那にご飯お願いしたら大丈夫そう。#オモウマい店#水産食堂#海鮮丼#お刺身定食#あら汁 pic.twitter.com/8iSXE0nyUZ— でみこ (@w94V2yIttWe9VZb) February 25, 2025
水産食堂のYouTube動画はこちら。
お食事の店 萬福(平戸市)
本日もごちそうさまでした!
※放送後は混み合いますので
日を空けてご来店下さい。~スタッフのこっそり話~
長崎・平戸市「#萬福」
ご主人が丹精込めて作っている野菜ですが
今年ジャガイモの収穫量が1トン超えたそうです。#オモウマい店#スタッフのこっそり話#野菜Dからの畑情報 pic.twitter.com/sx84arIvH8— オモウマい店【公式】 (@omouma_CTV) September 7, 2021
店名 | お食事の店 萬福 |
住所 | 長崎県平戸市田平町山内免344-2 |
電話番号 | 0950-57-1788 |
営業時間 | 11:00 – 16:00 18:00 – 21:00 |
定休日 | 不定休 (※畑仕事がある日は休み。要確認) |
詳細 | 詳細を見る |
『お食事の店 萬福』は、長崎県平戸市にある人気店で、新鮮なお刺身のおかわりができる定食が有名です。
梅定食(1,210円)はお刺身のおかわりが2回まで、竹定食(1,870円)はおかわり自由、松定食(2,420円)はホタテが追加され、お刺身も無制限で楽しめます。
また、海鮮丼やアラ煮定食、皿うどんなどのメニューも人気です。特に、お刺身のおかわりの多さが話題となり、地元でも評判のお店です。
お食事の店 萬福の場所はこちら。
お食事の店 萬福の口コミはこちら。
さらに本日の最終目的地は平戸瀬戸市場そばのお食事の店「萬福」w
平戸瀬戸市場はよく行くトコだけど、ここはオモウマい店で紹介されててタイミング次第でと思ってたんで凸撃w
オモウマでは刺身食べ放題が話題だったけど、ちゃんとリーズナブルに旨く呑み食い出来る店やん♪ pic.twitter.com/xtnQnDxNrm— おさーん (@madcockey) March 19, 2022
今日は長崎県平戸市までドライブ🚗³₃
桜🌸を見ながら気持ちいいドライブでした。❀ 𓂃𓈒𓏸
平戸にあった「萬福」さんへ°・🐠
オモウマで紹介されたお店だったみたいで、刺身無制限食べ放題🍣🐟✨
竹定食1700円也
これから佐世保けいりんへ行って参ります🚴💨
五島へも行きたいけど長崎市から2時間😨 pic.twitter.com/mNOqeSXwV0— マッキー (@makimarin5131) March 29, 2023
昨日の晩御飯
刺身定食
この量で2千円
帰りのレジでオモウマい店で紹介されている店だった事に気づいて納得したw本来はお刺身おかわりできるらしいがw
おかわりなくても十分な量よw#オモウマい店 #平戸 #刺身定食 #萬福 pic.twitter.com/23oklUNrPD— あきぴぃ⚓車とカメラ㌠ (@aki__p) May 6, 2022
コメント